「変人と言われても、一人じゃない」大竹 泰さん/サイル1期生入学後インタビューサムネイル画像

「変人と言われても、一人じゃない」大竹 泰さん/サイル1期生入学後インタビュー

記事を読むのにかかる時間 3分


【無料】通信制のキホンと選び方がわかる3点セット資料請求はこちら

サイル学院高等部は、2022年の4月に開校したオンラインの学校です。

どんな人が入学し、どんな学校生活を送っているのでしょうか。1期生に、サイルのいいところや1日のスケジュールなど、リアルな様子を聞きました。

この記事でご紹介するのは、東京都在住の大竹 泰(おおたけ たい)さんです。中学3年生のころからビジネスに興味を持っていた大竹さん。全日制の都立高校から、2年生に上がるタイミングでサイルへの転入を決めたそうです。

中学生のころからビジネスに興味があったものの、一緒にビジネスのことを語れる仲間は少なかったという大竹さん。

大竹さんが思う自分らしい生き方や、ビジネスを語れる仲間、サイルの学校生活について話を聞きました。

大竹 泰さん

なぜ、サイルを選んだのですか?

サイル1期生 サイル1期生 大竹さん

ビジネスに役立つ資格をとれる学校はたくさんあるけど、実際にビジネスをやっている人から学べる学校は他にないと思い、サイルを選びました。

僕がビジネスに興味を持ちはじめたのは、中学3年生にあがるころです。コロナで休校になり、時間もあったのでいろいろと調べたり、本を読んだりしたのがきっかけです。

高校に進学するタイミングで、ビジネスを学びたい気持ちもありましたが、まだはっきりと道を決める勇気が持てない。いったん普通の学校にいってみようかなと思って、全日制の都立高校に入学しました。

でも、高校に入ってみると、やっぱり「つまらないな」と感じてしまったんです。

ビジネスの勉強ができないというのもありましたが、何よりも先生たちを見て「人生つまらなそうだな」と思ってしまったんですよね。

中学の先生たちは、厳しかったけど活気があって楽しかった。でも高校の先生たちは悪い意味で厳しくもないし、作業のように授業をこなしているように見えて......。

自分はそんな大人にはなりたくないと思ったんです。

転校先をいろいろと検討した結果、会計や簿記など、ビジネスで使える資格をとれる学校はたくさんありました。でも僕は、実際にビジネスをやっている人の話を聞きたいし、実践的なことを学びたかったのでサイルを選びました。

それに、自分のようにビジネスやマーケティングに興味のある学生と授業を受けたり、話をしたり。一緒に高め合うのもとても楽しそうだと思いました。

【無料】通信制のキホンと選び方がわかる3点セット資料請求はこちら

サイルの学校生活、いいところは?

サイル1期生 サイル1期生 大竹さん

ビジネスに興味がある仲間の中で、学んだり、話ができるのはいいところです。普通の学校に行ったら、ビジネスに興味があるのは「学年に一人いるかいないか」なので......。

ビジネスに興味がある中学生、高校生って少ないですし、普通の高校だと仲間がいないんですよね。

僕の場合は一人だけビジネスの話できる友達がいたのでよかったんですが、やっぱり「ちょっと変な人」みたいな目で見られる部分はありました。

そういう意味では、サイルはビジネスに興味がある人しかいないコミュニティなので、いいなあと思います。

毎朝やっている「あさ会」の中で、ビジネス書を読んで発表をすることがあるんですが、「自分も読んだことある!」「僕はこう思った」みたいな会話ができるのは嬉しいですね。

あとは、クラスで数人ずつにわかれてチームを組んでワークをするのもいいし、チーム替えがあるのもいいところだと思います。少人数クラスは、先生とも密にコミュニケーションがとれます。

ほかにも、オンラインなので通学をしなくていいのはラクだし、部屋で授業を受けるので綺麗にしておこうとか、自己管理する気持ちがうまれたのもよかったと思います。

【無料】通信制のキホンと選び方がわかる3点セット資料請求はこちら

サイル生、大竹さんの1日

サイル1期生 サイル1期生 大竹さん

授業以外の時間は、趣味の映画を見たり、ビジネス本を読んだりしています。友達とスポーツをするのも好きですし、一人でサイクリングに行くのも好きです。

【大竹さんの1日】

7:00
起床
7:00~9:00 
朝ごはん、朝風呂、一日の予定立て、学校前の準備など
9:00~9:30 
あさ会
9:30~11:30 
学校の課題、週末の発表資料作成
11:30~12:20 
授業
12:30~
昼食
13:00~20:00
1人映画、読書、友達と遊びに行く、ショッピング、家でネトフリ、温泉
20:00
夕飯
21:00~ 
友達と電話、ネトフリ、課題、読書、風呂、サイクリング、温泉
25:00
就寝

サイル生の1日

▲趣味の映画の半券

本棚にはビジネス本がズラリと並んでいる

ビジネス本は、普段からたくさん読んでいます。特に千田琢哉さんが書いた『どんな時代にも通用する「本物の努力」を教えよう』という本から、影響を受けました。

簡単にいうと、「本物の努力はやらされているものではなくて、自分がやりたいことのためにやるもの。自由に生きよう」的なことが書かれています。

サイル生の1日

▲大竹さんの愛読書

あとは、空いている時間で、ファイナンシャルプランナーの資格をとってみようかなと思って。教材を買ったので、勉強をはじめようと思います。

将来のことは、進学をするのか、起業するのか、まだ決めていません。でも、一人でなにかをやるというより、みんなで何かをやりたいですね。

サイルでも、オンライン文化祭を開催しようという話があり、私はマーケティング部の部長に指名されました。授業以外の時間で、どうすれば盛り上がる文化祭になるか、考えていきたいと思っています。

サイルにはどんな人が合っていると思う?

サイル1期生 サイル1期生 大竹さん

サイルに来る人は”変な人”が多いと思うし、入ったら余計に変な人だと思われるかもしれない(笑)。でも、ビジネスを学びたいと思って自分で道を選べる人なら、サイルで楽しめると思います。

全日制が普通で、通信制高校が普通じゃないとか。変な人とか。まわりから、いろいろと言われるかもしれません。僕もそうでした。

変人扱いされるのが怖いと思うなら、時間をかけて悩んだほうがいいと思います。

でも、まわりにどう思われても、ビジネスを学びたい気持ちが強いという人は、サイルに入学したら絶対楽しいと思います。

 進路を迷っている人に伝えたいこと

 サイル1期生 サイル1期生 大竹さん

ビジネスに興味がある中高生は、まわりに気の合う仲間がいない人が大半。サイルに入学してきた人たちも、みんなそうだったんじゃないかな。

でも、 サイルに入学してみたら全国に仲間がいます。オンラインだからこそ、そういう人と出会える。だから、「一人じゃないよ」って伝えたいですね。

あとは、僕は中学のときも、高校のときも「学校がつまらない」ことを親に相談しました。そうしたら、親のほうから違う学校もあるんじゃないか、と提案してくれたんです。

サイルを選ぶときも、「高卒資格はとれるし、自分のやりたいことをやるなら、つまらないと言いながら学校に通うよりもいいじゃないか」と言ってくれました。

だから、進路に迷っているなら、まずは身近な人に相談するのがいいんじゃないかなと思います。

(デザイン:垰本 千代、山本 香織、編集:安住 久美子)

【無料】通信制のキホンと選び方がわかる3点セット資料請求はこちら​​​​​​​

この記事を書いた人

サイル学院 入学広報担当
川人 奈津子/Kawahito Natsuko
サイル学院 入学広報担当

入学前の生徒や保護者の相談にのったり、サイルのことを伝えたりしている。小学4年生の息子を育てる一児の母。リモートワークメインの仕事に切り替えたことをきっかけに、自宅の心地よい空間づくりを求めて、色々な方の素敵な生活を眺める日々。藤井風が好き。