
富山県のおすすめ通信制高校【2023最新】目的別10校を紹介
記事を読むのにかかる時間 5分
「富山県でおすすめの通信制高校が知りたい」
このように考えていますか。
富山県には公立の通信制高校が1校、協力校や学習センターを持つ学校が4校あります。
進路相談のプロ
本記事では、富山県でおすすめの通信制高校を目的ごとに進路相談のプロ(書籍「13歳からの進路相談」著者)であり、通信制のサイル学院高等部 学院長の松下が紹介します。 生徒や保護者などの意見をもとに各校のメリット・デメリットもお伝えします。最後までご覧ください。 【富山県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】 |
カテゴリ |
学校名 |
一言コメント |
---|---|---|
将来役立つ力が身につく |
月あたり19800円(税込21780円)の料金で、高卒資格取得はもちろん、進学・就職・起業までの個別サポートが充実 |
|
年間120講座以上の選択講座を受講できる |
||
料理を学びながら高卒資格を取得。富山県内に2校舎(富山市・砺波市)あり |
||
学費が安い |
授業料(7,200円×単位数)。ネットコース/普通科ベーシックは学費が安い |
|
授業料(8千円×単位数)。6つのオプションコースを選べる |
||
入学金なし。生徒へタブレットの無償貸与制度あり |
||
大学進学実績が豊富 |
提携している秀英塾の受験対策講座を無料で受講。50校以上の指定校推薦あり |
|
週2・5日通学できる特別進学コース。244校の指定校推薦あり |
||
進学率69.2%。「家庭教師のトライ」の個別指導ノウハウを活用 |
||
公立 |
授業料(330円×単位数)。家庭・商業系の専門科目を選択可能 |
将来役立つ力が身につく|富山県の通信制高校
高い専門知識や技術が学べるコースを持つ通信制高校もあります。
高校在学中に料理を学んだり、起業・会社づくりの方法を学んだり、各校のカリキュラムはさまざま。
ここでは富山県で将来に役立つ力が身につく通信制高校を3校紹介します。
サイル学院高等部
【富山県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
おすすめポイント
- 自宅から徒歩0分!最先端のバーチャル校舎で、どこからでも通える
- 学び直しにも対応!高校卒業できるまで、一人ひとりを個別サポート
- 学費は月あたり19800円(税込21780円)!充実サポートなのに学費が安い
自宅から徒歩0分・どこからでも通える通信制のサイル学院高等部では、月額19800円(税込21780円)で高校卒業資格を取得できるだけでなく、進学や就職、起業に向けた個別のサポートが提供されています。
生徒の声
保護者の声
詳細情報
【富山県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
学べる内容 |
小中学校の学び直し |
---|---|
学習支援 |
勉強の質問や進路の相談ができる「個別サポート(1on1)」 |
通学頻度 |
6泊7日沖縄スクーリング(年1回) |
学費 |
入学金:50000円(税込55000円) 授業料(年間):237600円(税込261360円) 教材費:0円 通学費:0円 *高等部は提携校の学費がかかる(入学登録料・施設利用料の免除あり)。サイル学院の学費説明(公式サイト)はこちら |
住所 |
通学キャンパス:バーチャル校舎(全国から通学できる) |
連絡先 |
星槎国際高校
おすすめポイント
- 一般科目に加えて年間120講座以上の選択講座あり
- 通学日・時間割を自分で決められる
- 様々な企業で働けるインターンシップ制度あり
星槎国際高校は富山市に校舎がある通信制高校。
卒業率は96%以上。通学日・時間割を自分で決められるため、自分のペースで通学できます。
おすすめの理由
年間120講座以上の選択講座を受講できるのが富山校の魅力。
選択講座の例
- イラスト、スポーツ、料理、ファッション、学習・資格など
基本登校日は週1日。さらに選択講座(1コマ2時間)に合わせ、週3~5日通学する時間割を自分で決められます。(事情に合わせ、月1~2日の通学も可能)
進学希望者決定率は90%。グループ校の星槎大学、星槎道都大学へ内部進学できます。
また就職希望者は、100社を超える様々な企業でインターンシップができます。
インターンシップの実例
- 洋菓子屋、書店、運送会社、幼稚園など
在学中に様々な企業で働くことで、自分に向いてる仕事を探せます。
口コミ
*生徒の口コミではありません
*選択講座の講師の口コミです
注意点
口コミでは注意点が見つかりませんでした。
選択講座は校舎によって異なります。カリキュラムの詳細を知りたい方は、富山校に資料請求しましょう。
詳細情報
学べる内容 |
一般科目に加え、希望する選択講座を受講できる |
---|---|
学習支援 |
授業・入学式・卒業式にオンラインで参加できる 進路ガイダンス、インターンシップ、進路セミナーなど進路指導が充実 |
通学頻度 |
通学制:週3~5日の通学が基本(週1日の登校日に加え、希望する選択講座に合わせて通学頻度を自分で決める) 通信制:月1~2回の通学 |
学費 |
入学金:2万円 授業料:15,000円×単位数 施設設備費:5万円(年間) 体験学習費:7万円 その他の費用:44,500円 *選択講座授業:1科目4万円 |
住所 |
〒930-0002 富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル5階 |
連絡先 |
TEL:076-471-7472 |
総合カレッジSEO
おすすめポイント
- 料理を学びながら高卒資格を取得できる
- 9:30~14:30の1日4時間授業
- 富山県内に2校舎(富山市・砺波市)がある
総合カレッジSEOは砺波市の通信制サポート校。星槎国際高校と提携しています。
料理を学びながら、高校卒業資格を取得可能です。
おすすめの理由
総合カレッジSEOで選べるのは2コース。
- 普通科 調理コース
- 高卒サポートコース
普通科 調理コースは、1日4時間授業(9:30~14:30)で専門科目を学びます。
専門科目の例
- 食文化、フードデザイン、食品加工、調理実習、栄養、食品衛生、課題研究、菜園実習、接客サービス
基礎から料理を学び、「料理技術検定証(初級・中級・上級)」の資格も取得できます。
卒業後には、大学・専門学校・本校の専攻科(技術食育科)に進学したり、専門性を活かした職場に就職したりできます。
進学実績
- 大阪経済大学、東海大学、金沢工業大学、富山短期大学(食物栄養学科)、富山県立雄峰高等学校専攻科(調理師養成課程)、総合カレッジSEO技術食育科など
就職実績
- 日本製麻株式会社、ボルカノ食品事業部北陸工場、ichikaキッチン、株式会社丸米製菓など
口コミ
SNSでは、生徒や保護者の口コミが見つかりませんでした。
注意点
口コミでは注意点が見つかりませんでした。
学費は最寄りの校舎に資料請求して確認しましょう。本校では、定期的に学校見学会を開催しているので、気になる点を質問・相談することをおすすめします。
詳細情報
学べる内容 |
提携先の通信制課程と同時に調理に特化した専門科目を学べる |
---|---|
学習支援 |
普通科 調理コースは定員10名の少人数クラス |
通学頻度 |
1日4時間授業(9:30~14:30) *通学できる曜日は要問合せ |
学費 |
要問合せ |
住所 |
〒939-1379 富山県砺波市出町中央6-9(砺波本校) 〒930-0866 富山県富山市高田527 富山県総合情報センター情報ビル1F(富山校) |
連絡先 |
TEL:0763-32-1371(砺波本校) TEL:076-482-4549(富山校) |
【富山県の通信制高校をお探しの方へ】高卒資格+将来に役立つ専門資格が取れる!【サイル学院高等部の資料請求はこちら】
学費が安い|富山県の通信制高校
通信制高校を選ぶ目安のひとつは学費。
授業料や施設使用料、入学金の有無、交通アクセスなど、総合的に費用を比較しましょう。
ここでは、富山県で学費が安い通信制高校を3校解説します。
N高校・S高校
おすすめポイント
- 授業料(7,200円×単位数)が安い(ネットコース/普通科ベーシック)
- 年間7~9日の集中スクーリング
- オンライン通学コースでクラス学習も可能
N高校・S高校は、富山県を含め全国どこからでも通えるオンラインの通信制高校。
県内に校舎はありませんが、ネットコースやオンライン通学コースを選択できます。
おすすめの理由
ネットコース/普通科ベーシックは学費が安いです。
- 入学金:1万円
- 授業料:7,200円×単位数
パソコン・スマホ・タブレットを用いた映像学習が特徴です。
年間7~9日間の集中スクーリングは本校(N高 沖縄県、S高 茨城県)で行われます。
VR教材を使えるネットコース/普通科とは学費が異なるので注意が必要です。
ネットコース/普通科の学費
- 入学金:1万円
- 授業料:12,000円
- VR授業に必要な教材3万円(128GB)、45,000円(256GB)
最寄りの地区に校舎がなくても、同級生と一緒に学習したい方はオンライン通学コースがおすすめ。
週1・3日のコースを選び、オンラインのクラス学習で単位を修得できます。
口コミ
注意点
口コミでは、レポートをためると終わらせるのが大変だという声がありました。
ネットコースでは自学自習の習慣が欠かせません。レポートの頻度や難易度は、資料請求や学校説明会で情報を集めましょう。
詳細情報
学べる内容 |
パソコン・スマートフォン・タブレットを用いた映像学習 |
---|---|
学習支援 |
個別の進路支援(進路相談、三者面談) 学習・進路の悩みをオンライン相談できるメンター制度 |
通学頻度 |
ネットコース 1年次:7日程度(最寄りの校舎) 2年次:8~9日程度(N高 沖縄県うるま市、S高 茨城県つくば市) 3年次:7日程度(最寄りの校舎) *全国のスクーリング会場から最寄りの校舎を選べます オンライン通学コース オンライン上のクラス:週1・3日 |
学費 |
ネットコース ・普通科ベーシック 入学金:1万円 授業料:7,200円×単位数 施設設備:5万円(年間) 教育関連諸費:13,000円(年間) ・普通科 授業料:12,000円×単位数 *入学金、その他の費用は普通科ベーシックと同じ *VR授業に必要な教材3万円(128GB)、45,000円(256GB) オンライン通学コース ・ベーシッククラス(週3日) 入学金:22,000円 授業料:456,000円(年間) セキュリティソフト代:5千円 ・ライトクラス(週1日) 入学金:22,000円 授業料:30万円(年間) セキュリティソフト代:5千円 |
住所 |
〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計224(N高校) 〒300-4204 茨城県つくば市作谷578番地2(S高校) |
連絡先 |
TEL:0120-0252-15(入学相談) |
鹿島朝日高校
おすすめポイント
- 授業料(8千円×単位数)が安い
- 進学・資格など6つのオプションコースあり
- 通学頻度や学習スタイルを自分で選べる
鹿島朝日高校は富山市に校舎を持つ通信制高校。JR富山駅より徒歩5分です。
おすすめの理由
学費の安い点がおすすめの理由です。
- 入学金:38,000円
- 授業料:8千円×単位数
富山校の通学頻度や学習スタイルは自分で決められます。オプションコース(別途費用)が多いのも特徴です。
学習スタイル |
オプションコース |
---|---|
自宅学習制、週1〜5日制、個人指導制、家庭教師制 |
・進学コース 難関大学進学、大学・短大・専門学校、小論文、医学部進学、介護医療系進学 ・美容コース ネイル、メイク、アロマセラピー ・就業支援コース IT、パソコン、ビジネス検定、一般検定 ・資格コース 行政書士、簿記、宅建、医療事務 ・国際コース 英会話、中国語会話、韓国語会話、海外留学 ・その他 スポーツ、ダンス、ボーカル、声優、ペット、マンガ・アニメ |
本校には指定制服がありますが、私服でも通学できるので費用を節約できます。
口コミ
注意点
口コミでは、学習を進めるのが大変だと感じている生徒の声がありました。
カリキュラムや学習の進め方に関しては、富山校に資料請求して確認してみましょう。
詳細情報
学べる内容 |
自学自習でレポート作成・提出 講師が自宅に来てくれる学習スタイルも選べる |
---|---|
学習支援 |
単位修得の仕方や学習計画を相談できる |
通学頻度 |
週1~5日 自宅学習制・ネット指導制は年間数日 自分で通学頻度を決められる |
学費 |
入学金:38,000円 授業料:8千円×単位数 施設費:24,000円(年間) 通信費:5千円(年間) システム管理費:3万円(年間) *加えて、校舎ごとの費用が別途必要 |
住所 |
〒930-0002 富山県富山市新富町2-4-25 カーニープレイス4F C室 |
連絡先 |
TEL:050-6860-3288 |
松陰高校
おすすめポイント
- 入学金0円。初期費用を節約できる
- 入学時にタブレットを無償貸与
- 週1~3日の通学頻度を選べる
松陰高校は魚津市に校舎を持つ通信制高校。
本校(山口県)に通うことなく、富山県の学習拠点で高卒資格を取得できます。
おすすめの理由
入学金がかからないのがおすすめの理由。また、生徒にはタブレットが無償貸与されます。
富山校で選べるのは2コース。
- 通学:週1~3回の通学
- 通学+オンライン:週1回の通学と自宅でのオンライン学習
本校の特徴は、少人数制・個別対応の学習形式。
学力に不安がある方の学び直しから、大学受験対策まで対応します。
入試に向けた受験指導・推薦型選抜対策などの進学指導や、公務員試験対策などの就職支援も充実しています。
生徒の口コミ
注意点
口コミでは、注意点が見つかりませんでした。
富山校では、個別相談(校舎・オンライン)を開催しています。気になることを相談してみましょう。
詳細情報
学べる内容 |
タブレットを用いた映像学習・レポート作成・提出 通学:授業時間内にレポート学習を完結できる 通学+オンライン:自宅学習と通学を組み合わせて学ぶ |
---|---|
学習支援 |
公認心理士の専任スクールカウンセラーが常駐 |
通学頻度 |
通学:週1~3日の通学 通学+オンライン:週1日の通学と自宅での学習 |
学費 |
入学金:0円 授業料:288,000円(年間) 施設設備費:36,000円(年間) 教育運営費:5万円(年間) 教育充実費:18万円(年間・校舎により異なる) 学友会入会金:5万円(入学時) |
住所 |
〒937-0868 富山県魚津市双葉町4-1 |
連絡先 |
TEL:0765-32-3864 |
【富山県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
大学進学実績が豊富|富山県の通信制高校
提携塾の受験対策講座を無料で利用できたり、グループ大学への優先進学や指定校推薦を受けたりできる通信制高校もあります。
ここでは、富山県で進学実績豊富な通信制高校を3校解説します。
日本航空高校
おすすめポイント
- 通学型・在宅型から選べる
- 提携する秀英塾の受験対策講座を無料で受講
- 50校以上の大学・短大の指定校推薦あり
日本航空高校は高岡市に校舎を持つ通信制高校。提携する秀英塾の受験対策を無料で受講可能です。
おすすめの理由
高岡校には、2つの通学スタイルがあります。
- 週1~3日:月~金の午前中
- 在宅:月1~2回訪問指導
在宅コースでも担任制を導入。ひとり一人に合わせた個別指導型の授業が特徴です。
大学進学を目指す生徒は、校舎の秀英塾で夜間に受験対策を無料で受けられます。
秀英塾では、2025年の大学入試共通テストから導入される情報科目の強化のために、プログラミングの授業を受講できます。
高岡校の卒業率は約95%。全国50校以上の大学・短大から指定校推薦を受けています。
進学実績
- 愛知淑徳大学、高千穂大学、芦屋大学、千歳科学技術大学、鶴見大学、大手前大学、東京家政大学、学習院女子大学、関西外国語大学、同朋大学など
口コミ
注意点
口コミでは、「通信制のレポートはめんどい」との声がありました。
本校のレポート作成・提出方法が、自分に合っているかどうか確かめたいなら、資料請求するか、学校見学会に参加することをおすすめします。
詳細情報
学べる内容 |
校舎で一般科目を履修(平日午前中のみ) 在宅レポート学習で単位修得(通学できない場合) |
---|---|
学習支援 |
通学が難しい生徒には訪問指導(富山県全域)も可能 秀英プログラミング教室の土曜講座・秀英塾の夜間講座を無料で受講可能 |
通学頻度 |
週1~3日:月~金の午前中に通学 在宅:月1~2回訪問指導 |
学費 |
入学金:5万円 授業料:1万円×単位数 サポート料:36万円 教育充実費:5万円 |
住所 |
〒933-0802 富山県高岡市蓮花寺134-1 |
連絡先 |
TEL:0766-25-2867 |
第一学院高校
おすすめポイント
- 週2・5日通学できる特別進学コース
- グループ大学の新潟経済産業大学に優先進学できる
- 4年生大学の指定校推薦244校(2021年度)
第一学院高校は富山市に校舎を持つ通信制高校。
2022年度には、1,247名の生徒が大学等に進学。進学実績豊富な学校です。
おすすめの理由
富山校では、D‐プレミアム/D-ベーシックα(特別進学)を選択できます。週2日・5日から選んで通学します。
志望校に合わせた受講講座を選べます。
受講講座の例
- 国公立大文系・理系・医学部医学科
- 難関私立大文系・理工系
- 最難関国公立大理系
また、大学受験対策ライブ配信講座を受講したり、校舎で季節講習を受講したりできるのも特徴です。
本校では、4年生大学の指定校推薦244校(2021年度実績)を活用できます。グループ大学の新潟産業大学に優先的に進学することもできます。
進学実績(2023年度)
- 富山大学、滋賀大学、都留文科大学、北九州市立大学、青山学院大学、法政大学、国際基督教大学、北海道科学大学、東北学院大学、天使大学など
口コミ
注意点
口コミでは、「スクーリングやねんけど、知らん人ばっかでつらい」という声がありました。
校風になじめるかどうか不安な方は、学校見学会や相談会に参加して確かめるとよいでしょう。
詳細情報
学べる内容 |
通学コース:校舎に通学して高校卒業に必要な学習を進める。進学対策が充実したコースも選べる 通信コース:オンライン授業で自宅学習 |
---|---|
学習支援 |
担任に学習・進路の悩みを相談できる iPadを使ったレベル別学習(中学校復習から大学受験対策) |
通学頻度 |
通学コース:週2・5日 通信コース:年1回(高萩本校、養父本校) *日程・日数は要問合せ |
学費 |
要問合せ |
住所 |
〒930-0005 富山県富山市新桜町4-28 朝日生命富山ビル5F |
連絡先 |
TEL:076-433-3730 |
トライ式高等学院
おすすめポイント
- 「家庭教師のトライ」の個別指導ノウハウがある
- 医学部・難関大学受験に特化した専門講師がいる
- 3つの学習スタイル・2つのコースから選択できる
トライ式高等学院は富山市に校舎を持つ通信制高校。
「家庭教師のトライ」の個別指導ノウハウを活かした進学実績豊富な学校です。
おすすめの理由
富山校では3つの学習スタイルを選べます。
- 在宅:自宅に講師が訪問
- 通学:週1~5日通学
- ネット:動画授業を活用した自宅学習
さらに、学びたい内容によって2つのコースに分かれます。
- 普通科:高校卒業を目指す
- 特進科:個別の学習計画を立て大学進学を目指す
本校の特徴は、個々の生徒の進路に合わせた個別指導。担任がひとり一人に合わせた計画を作ります。
また、進学率は69.2%。医学部・難関大学受験に特化した専門チームもあり、志望校に合わせた進路支援を受けられます。
進学実績(2022年・トライ式高等学院全体)
- 国公立:北海道教育大学、山形大学、東京学芸大学、電気通信大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、福井大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学など
- 私立:関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、成城大学、成蹊大学など
総合型選抜・学校推薦型選抜で進学することもできます。
口コミ
注意点
「全然サポートになってない」という口コミもありました。富山校に資料請求して、望む進学支援を受けられるか確認しましょう。
詳細情報
学べる内容 |
専門講師による個別指導により大学進学を目指せる |
---|---|
学習支援 |
進路・人間関係の悩みは担任、心理の悩みはカウンセラーが支援 コースは途中からでも変更できる |
通学頻度 |
通学コース:週1~5日から登校頻度を選択 在宅・オンラインコース:年20日程度(提携通信制高校) |
学費 |
入学金 ネットコース:5万円 普通・特進科:8万円 授業料 普通科:18,000円 特進科:32,000円 × 単位数 ネットコース:10万円 施設費 ネットコース:0円 普通・特進科:2千円/月 *加えて提携する通信制高校の学費が必要(鹿島学園高校、日本航空高校、高松中央高校、ルネサンス高校、鹿島朝日高校) |
住所 |
〒930-0002 富山県富山市新富町1丁目2-3 富山ステーションフロントCiC2F |
連絡先 |
TEL:0120-919-439 |
【富山県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
公立|富山県の通信制高校
富山県の公立通信制高校は1校。ここでは富山県立雄峰高校の特徴を解説します。
富山県立雄峰高校
おすすめポイント
- 授業料(330円×単位数)が安い
- 一般科目に加え、家庭・商業系の選択科目あり
- 通学は年間18日程度(日・月・水から選べる)
雄峰高校は、富山県唯一の公立通信制高校。少人数制なので落ち着いて学べる学校です。
おすすめの理由
学費の安さがおすすめの理由です。
- 入学金:0円
- 授業料:330円×単位数
年間の学費は、約3~4万円です。
本校で、選べる学科は2つ。
- 普通科:一般科目に加えて、家庭・商業の専門科目も選択できる
- 衛生看護科:富山医師会看護専門学校准看護学科の入学生が対象
自分の進路希望や適性に合わせて選択科目を受講できます。
- ビジネス基礎、観光ビジネス、簿記、保育基礎、フードデザイン、ハンドメイド
全商検定・日本漢字能力検定などの検定試験も単位認定の対象となります。
通学頻度は、年間18日程度。通学しやすい曜日(日・月・水)を選べます。
入学後の早い時期から、卒業後の進路を意識した進路指導があり、進学も就職も可能です。
進学実績(令和2年度)
- 富山大学、女子美術大学、鎌倉女子大学、埼玉医科大学、金沢学院大学など
口コミ
*生徒の口コミではありません
*生徒の口コミではありません
注意点
口コミでは、注意点が見つかりませんでした。
学校の雰囲気を知りたい方は、資料請求するか、事前に予約の上で学校見学してみましょう。
詳細情報
学べる内容 |
自宅での学習とレポートで単位を修得 |
---|---|
学習支援 |
少人数授業できめ細かい学習指導を受けられる 自由に交流できる「YUHOルーム」や、自習室に使える「学びルーム」などの学習環境が充実 臨床心理士が来校して心理支援 |
通学頻度 |
月2~3回(日、月、水から好きな曜日を選んで通学) |
学費 |
入学金:0円 授業料:330円×単位数 諸経費:約14,000円(年間) 教科書・学習書代:約8千~18,000円(年間) |
住所 |
〒930-0009 富山県富山市神通町二丁目12番20号 |
連絡先 |
TEL:076-441-5164(通信制直通) |
【富山県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
まとめ
自分に合いそうな学校があれば、資料請求・学校見学してみましょう。
通信制のサイル学院高等部では月額19800円(税込21780円)で、高卒資格取得から進学、就職、起業など、希望に合わせた個別サポートが提供されます。
オンライン校舎を利用して、富山県はもちろん全国どこからでも学ぶことができます。
富山県で通信制高校に興味のある方は、ぜひ学校案内資料をご覧ください。
【富山県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
学校関係者の皆さまへ
本記事は最新かつ正確な情報を読者の皆さまへお届けすることを心がけております。もしも記事内に事実と異なる内容がございましたら、お問い合わせフォームにてお知らせいただけますと幸いです。直ちに修正対応いたします。