
三重県のおすすめ通信制高校【2023最新】目的別11校を紹介
記事を読むのにかかる時間 5分
「三重県でおすすめの通信制高校を知りたい」
このように考えていますか。
三重県には公立の通信制高校が2校、私立が6校。本校が県外にあり、校舎を三重県内に置く学校が複数あります。
進路相談のプロ
本記事では、三重県でおすすめの通信制高校を目的ごとに、進路相談のプロ(書籍「13歳からの進路相談」著者)であり、通信制のサイル学院高等部 学院長の松下が紹介します。 また、生徒や保護者の口コミや注意点もお伝えします。ぜひ最後までご覧ください。 【三重県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】 |
カテゴリ |
学校名 |
一言コメント |
---|---|---|
将来役立つ力が身につく |
月々19800円(税込21780円)の費用で、高卒資格だけでなく、進学や就職、起業までの個別サポートが提供 |
|
16のオプションコースを提供。通学頻度・学習方法が選べる |
||
40以上の専門授業を学べ、100種類以上の職業を目指せる |
||
学費が安い |
学費は年間約19万円。ライフスキルやソーシャルスキルも学べる |
|
学費は年間約34万円。少人数もしくは個別ブースでの学習ができる |
||
学費は年間約30万円。年1回の集中スクーリング以外は自宅学習 |
||
大学進学実績が豊富 |
進学先や学習進度に合わせた4コースで自分のレベルに合わせた学習が可能 |
|
学習プランナーのサポートの下、大学進学を目指せる「N塾」 |
||
約350校の指定校推薦枠を保有 |
||
公立 |
自己探求やビジネス基礎などの選択科目あり |
|
原則4年間で高校卒業を目指す。3年修業コースもあり |
将来役立つ力が身につく|三重県の通信制高校
将来役立つ専門的な知識を学べる通信制高校もあります。
ここでは、将来役立つ力が身につく三重県の通信制高校を3校紹介します。
サイル学院高等部
【三重県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
おすすめポイント
- 自宅から徒歩0分!最先端のバーチャル校舎で、どこからでも通える
- 学び直しにも対応!高校卒業できるまで、一人ひとりを個別サポート
- 学費は月あたり19800円(税込21780円)!充実サポートなのに学費が安い
サイル学院高等部は通信制の学校で、自宅から徒歩0分・どこからでもアクセス可能です。
月あたり19800円(税込21780円)で高校卒業資格を取得できるだけでなく、進学や就職、起業までサポートが充実しています。
生徒の声
保護者の声
詳細情報
【三重県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
学べる内容 |
小中学校の学び直し |
---|---|
学習サポート |
勉強の質問や進路の相談ができる「個別サポート(1on1)」 |
通学頻度 |
年1回(6泊7日の集中スクーリング) |
学費 |
入学金:50000円(税込55000円) 授業料(年間):237600円(税込261360円) 教材費:0円 通学費:0円 *高等部は提携校の学費がかかる(入学登録料・施設利用料の免除あり)。サイル学院の学費説明(公式サイト)はこちら |
住所 |
通学キャンパス:バーチャル校舎(全国から通学できる) |
連絡先 |
鹿島朝日高校
おすすめポイント
- 16のオプションコースで専門知識を学べる
- 自分に合った通学頻度や学習方法で卒業を目指せる
- 三重県内に駅から徒歩圏内の3校舎あり
鹿島朝日高校では16のオプションコースを提供。
オプションコースの例
- 資格取得、ネイル、語学、ダンス、ペット など
おすすめの理由
登校頻度を週1〜5回もしくは年間数日から選択可能。学習方法も自宅学習制・家庭教師制・ネット指導制などから選べます。
三重県内にある3校舎は全て駅から近く、通学しやすいです。
口コミ
注意点
各校舎で授業を受けるための費用が発生するようです。学費が総額でいくらになるかを確認しましょう。
詳細情報
学べる内容 |
16のオプションコースで専門知識を学べる |
---|---|
学習サポート |
自宅学習制や家庭教師制、ネット指導制など、自分に合った学習方法で単位修得 駅から徒歩圏内の校舎を3つ設置。通学しやすい |
通学頻度 |
週1~5日もしくは年間数日から選べる |
学費 |
入学金:38,000円 授業料:8千円×単位数 設備費:24,000円 通信費:5千円 システム管理費:3万円 *別途教科書代や学習センターのサポート費を要する |
住所 |
〒514-0009 三重県津市羽所町345 第一ビル5F(四日市校・津校) 〒511-0068 三重県桑名市中央町1-92 桑名REビル4F(桑名校) |
連絡先 |
TEL:050-6860-3288 |
ヒューマンキャンパス高校
おすすめポイント
- 40以上の専門授業があり、100種類以上の職業を目指せる
- 興味の度合いで専門授業の日数を選べる
- 授業内容・学習方法・日常生活についてスクールカウンセラーや担任に相談できる
ヒューマンキャンパス高校では40以上の専門授業を提供。100種類以上の職業を目指せます。
四日市校の専門授業の例
- 声優・タレント、マンガ・イラスト、メイク・美容、ネイル
おすすめの理由
自分の生活や興味の度合いに合わせ、登校日数・専門授業の日数を選べます。
また、担任やスクールカウンセラーに授業内容や学習方法、日常生活の相談が可能です。
学習は教科書が中心ですが、補助教材としてレポートに対応する内容が収録されたCDも準備されています。
口コミ
注意点
勉強は全然教えてくれないという口コミあり。自分で計画を立てて学習する必要がありそうです。
また、学費を高く感じている口コミもあり、総額でいくら必要かを事前に確認しましょう。
詳細情報
学べる内容 |
専門コース:週3~5日の専門授業 専門チャレンジコース:週1日の専門授業 通学コース:週1日の専門授業で、やりたいことを見つける 一般通信コース:年間10日程度の登校と本校スクーリングで高校卒業を目指す |
---|---|
学習サポート |
担任やスクールカウンセラーに授業内容や学習方法、日常生活の相談ができる 自分に合った登校日や時間割を相談して決められる レポートに対応したCDの補助教材を提供 |
通学頻度 |
専門コース:週3~5日 専門チャレンジコース:週1~5日 通学コース:週1~5日 一般通信コース:年間10日程度(在学中に1度本校スクーリングに通う) |
学費 |
専門コースの例 入学金:1万円 授業料:12,000円×単位数 施設費:6万円 教科学習費:32,000円 教育充実費:12万円 キャリア教育充実費:32万円 *別途スクーリング費用や教材費を要する場合あり |
住所 |
〒510-0075 三重県四日市市安島1丁目2-18 三誠ビル6F |
連絡先 |
TEL:0120-953-979 |
【三重県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
学費が安い|三重県の通信制高校
1単位あたりの授業料や設備費などを比較し、学費が安い通信制高校を探しましょう。
ここでは、安く通える三重県の通信制高校を2校紹介します。
徳風高校
おすすめポイント
- 年間約19万円で高校卒業を目指せる
- ライフスキルやソーシャルスキルを習得できる授業あり
- 試験は毎回5日で実施。1日の学習負担が少ない
徳風高校の平日・土日コースなら、年間約19万円(年間25単位修得時)で高校卒業を目指せます。
また、パソコンコース・ドッグケアコースなどの全日コースを設置している点も特徴です。
おすすめの理由
徳風高校ではライフスキルやソーシャルスキルを習得できる授業を実施。以下のような効果を得られます。
- 人間関係のストレスを自分でコントロールできる
- 言いにくいことも落ち着いて言えるようになる
- 「自立」とはどのようなことかを理解できる
また、試験は毎回5日間で実施。通常の高校では1〜2日間程度が一般的であるため、1日の学習負担を軽減できます。
欠席が多い生徒には補充授業も提供。心身に不安がある方でも安心です。
口コミ
「この学校に入学するのはやめときましょう!理不尽な先生ばっかで意味わからんことで成績を落としてきます!入学するのはおすすめしません!」(Googleの口コミ)
注意点
「レポート多すぎ」との口コミあり。不安な方は事前に学習量を確認しましょう。
また「理不尽な先生ばっか」との情報も。学校見学などで話してみることをおすすめします。
詳細情報
学べる内容 |
平日コース・土日コースの例 週2回もしくは3回の通学で、高校卒業に必要な科目やソーシャルスキル、ライフスキルなどを学べる *別途全日制コースも提供 |
---|---|
学習サポート |
数学では簡単な内容から学習が始まる公文式教材を採用 試験は毎回5日間で実施。1日の学習負担が軽い 欠席が多い生徒に対して補充授業を実施 |
通学頻度 |
平日サポートコース:月・水・金曜の午前中+年2回の集中スクーリング 土日コース:土・日曜(年2回の集中スクーリングも受けられる) |
学費 |
土日コース・平日サポートコースの例 入学選考料:1万円 入学金:2万円 授業料:7千円×単位数 教育充実費:1万円 特別活動費:6千円 |
住所 |
〒519-0145 三重県亀山市和賀町1789-4 |
連絡先 |
TEL:0595-82-3561 |
英心高校
おすすめポイント
- 年間約34万円で高校卒業を目指せる
- 少人数授業や個別ブースでの学習も可能
- 自分と社会を知り、進路を実現する「Miraiデザインプログラム」
英心高校の水曜コース・土曜コースでは年間約34万円で高校卒業を目指せます。(入学時に入学金と施設設備費の計16万円を納入する必要あり)
おすすめの理由
自分と社会を知り、自分に合った進路を実現できる「Miraiデザインプログラム」を実施。
また、eラーニングでリーダーシップやコミュニケーション、マネジメントスキルを習得できます。
授業は1クラス20名の少人数制で実施。希望者は個別ブースでの学習も選択可能です。
口コミ
「教師は機転が効かず役立たずで冷たい 生徒はチャラチャラしてて非常識 勉強もまともに教えずに放置気味 はっきり言って最悪の不良高校 唯一良いところは簡単に卒業資格が取れるところと駅から近く通学が簡単であること」(Googleの口コミ)
注意点
教師や生徒の雰囲気が合わず、学習指導が不十分と感じる方もいるようです。学校見学や資料請求で雰囲気やサポート内容を確認しましょう。
詳細情報
学べる内容 |
自分と社会を知り、自分に合った進路を実現できる「Miraiデザインプログラム」 |
---|---|
学習サポート |
1クラス20名の少人数制。個別ブースでの学習も選択可能(水曜コース) リーダーシップやコミュニケーション、マネジメントスキルを学べるeラーニングシステム 全日型へのコース変更も可能 |
通学頻度 |
水曜コース:週1回(水曜日 午後) 土曜コース:週1回(土曜日 午前) |
学費 |
入学検定料:12,000円程度 入学金:45,000円 施設設備費:115,000円(入学時のみ) 授業料:294,000円 諸費:2,500円/月 制服等指定品:1,400円 テキスト教材費:18,000円程度 |
住所 |
〒516-0009 三重県伊勢市河崎1-3-25 |
連絡先 |
TEL:0120-36-6789 TEL:0596-28-2077 |
代々木高校
おすすめポイント
- 年間約30万円で高校卒業を目指せる
- 月1回自習室を開放。レポートの質問や進路相談などができる
- スクーリングは年に1回。都合の良い時期に参加可能
代々木高校の在宅型コースでは年間約30万円で高校卒業を目指せます。
おすすめの理由
年1回のスクーリングを除き、原則自宅学習。アルバイトや習い事などとの両立がしやすいです。
スクーリングは4〜5日程度の集中制。複数の日程から、都合の良い時期を選べます。
また、月に1回自習室を開放。レポートの質問や進路相談などができます。
口コミ
注意点
レポートの提出期限は厳格に定められているようです。自分で計画を立てて学習を進めましょう。
詳細情報
学べる内容 |
自宅学習で単位修得。真珠養殖などの自然体験、文化体験にも参加可能 |
---|---|
学習サポート |
月1回自習室を開放。レポートの質問や進路相談などが可能 スクーリング日程は年に数回設定。都合の良い日程で参加可能 |
通学頻度 |
年1回(4~5日程度) |
学費 |
入学金:1万円 授業料:264,000円 教科書代:1万円 登録手数料:2千円 メディア視聴費用:7千円 スクーリング会場運営費:2万円 コース料金:要問合せ(コースによって異なる) |
住所 |
〒517-0217 三重県志摩市磯部町山原785 |
連絡先 |
TEL:0599-56-0772 |
【三重県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
大学進学実績が豊富|三重県の通信制高校
学習支援に力を入れている通信制高校なら難関大学への進学も目指せます。
ここでは、大学進学実績が豊富な三重県の通信制高校を3校紹介します。
早稲田サポート学院
おすすめポイント
- 進学先や学習進度に合わせ、4コースから選べる
- 学力・適性を踏まえて学習計画を作成する個別カウンセリング
- 母語話者による英語授業。受験・資格対策や国際的に活躍する力を習得
早稲田サポート学院の大学進学コースなら、中堅私大・難関国公立大学への進学を目指せます。
合格実績の例
- 名古屋大学、九州大学、青山学院大学、学習院大学、中央大学、関西大学 他
おすすめの理由
志望先・学習進度に応じた4コースを設置。
学力や適性を踏まえて学習計画を作るので、進路の実現可能性が高まります。
母語話者による英語の授業も行われ、受験・資格対策や国際的に活躍する力を習得できます。
口コミ
SNSやGoogleには口コミが見つかりませんでした。
注意点
口コミからは注意点が見つかりませんでした。入学を検討する際は資料請求や学校見学で情報収集を行いましょう。
詳細情報
学べる内容 |
大学進学コース:中堅私大から難関国公立大学など進学先に合わせた4コースあり *他にも海洋生物コースや芸能芸術コースを設置 |
---|---|
学習サポート |
学力・適性などを踏まえて学習計画を作成 母語話者の講師による英語授業。受験・資格対策や、国際的に活躍する力の習得が可能 |
通学頻度 |
在宅学習・週1登校(詳細は要問合せ) |
学費 |
要問合せ |
住所 |
〒510-858 5三重県四日市市諏訪栄町7番34号 近鉄百貨店 四日市店7F |
連絡先 |
TEL:052-723-6969 |
N高校・S高校
おすすめポイント
- PCやタブレットで学習できる「N予備校」
- 学習プランナーの支援で大学進学を目指せる「N塾」
- 学習・学校生活の相談や個人面談が受けられるメンター制度
N高校・S高校のオプションプラン「N塾」を活用すれば難関大学の合格も目指せます。
合格実績の例(2022年)
- 東京大学、大阪大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学 他
おすすめの理由
N塾では、学習プランナーが夢や目標に合わせた学習計画を作成。また、作文や論文を含む推薦入試対策も受けられます。
学習はPCやスマホ、タブレットで学習できる「N予備校」を利用可能。
予備校講師によるライブ映像や、大学受験の動向を踏まえた独教材で受験対策を進めます。
学習・学校生活の相談や、個人面談が受けられるメンター制度もあり、学校生活が不安な方でも安心です。
口コミ
注意点
通学コースはMacbookの購入が必須とのこと。推奨PCの確認をしましょう。
また、本校スクーリングはN校が沖縄県、S校が茨城県です。自分に合ったスクーリング先の学校を選びましょう。
詳細情報
学べる内容 |
ネット中心の学習もしくは週1・3・5回の通学で単位修得 オプションプラン「N塾」で受験対策も可能 |
---|---|
学習サポート |
PCやスマートフォン、タブレットで学習できる「N予備校」 学習プランナーが目標に合わせて学習計画を作る「N塾」 学習・学校生活の相談や個人面談が受けられるメンター制度 |
通学頻度 |
ネットコース:年間7~9日間程度(2年次に本校スクーリング) 通学コース:週1・3・5日から選択可能 オンライン通学コース:要問合せ |
学費 |
ネットコース(普通科)の例 入学金:1万円 授業料:12,000円×単位数 施設設備費:5万円 教育関連諸費:13,000円 機器手配特別費用:3万円(128GBの場合) |
住所 |
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1-5-17 d_ll YOKKAICHI1F |
連絡先 |
TEL:0120-0252-15 |
おおぞら高等学院
おすすめポイント
- 先生を選べる。学校生活の相談などが可能
- 進路相談・模試の結果をもとに個別フォロー
- 約350校の指定校推薦枠を保有
おおぞら高等学院は全国各地に校舎を持つ通信制高校サポート校。進学コースなら難関大学への進学も目指せます。
合格実績の例
- 京都大学、筑波大学、慶應義塾大学、上智大学、青山学院大学、明治大学 他
おすすめの理由
リアルタイムのWeb授業、予習復習がしやすい映像授業で学習が可能。
また、進路相談や模試の結果をもとに個別フォローを実施し、総合型選抜や推薦型選抜に向けて面接や小論文の指導も受けられます。
先生を自分で選べ、学校生活や日常生活の相談などができる点も魅力です。
口コミ
注意点
口コミ上は、注意点が見つかりませんでした。入学を検討する際は、よく学校資料などを確認しましょう。
詳細情報
学べる内容 |
進学コース:リアルタイムのWeb授業と予習復習が容易な映像授業を中心に受験対策ができる *他にも個別指導コースや基礎コースなどのコースを設置 |
---|---|
学習サポート |
先生(マイコーチ)を選べ、学校生活の相談など可能 進路相談や模試の結果をもとに個別フォロー。面接や小論文の指導も受けられる |
通学頻度 |
要問合せ |
学費 |
授業料:15,000円×単位数 (詳細は要問合せ) |
住所 |
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1-1-18太陽生命四日市ビル2F |
連絡先 |
TEL:059-353-5061 |
【三重県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
公立|三重県の通信制高校
公立の通信制高校なら学費を抑えられるため、安価に高校卒業をしたい方は検討しましょう。
ここでは、三重県の公立の通信制高校を2校紹介します。
三重県立北星高校
おすすめポイント
- 自己探求やビジネス基礎などの選択科目あり
- スクーリングを木曜・日曜から選べる
- 平日登校で不明点の質問が可能(事前連絡が必要)
北星高校では高校卒業に必要な科目だけでなく、以下のような選択科目も学べます。
選択科目の例
- 自己探求、進路探求、ビジネス基礎、簿記、情報処理、保育基礎、フードデザイン 他
おすすめの理由
日曜コースと木曜コースから登校日を選択可能。学習上の不明点は、電話やスクーリング、平日登校で質問できます。
口コミ
「一言で言うと、個性的な人たちの集まりです。授業は90分ですが、先生の話が面白いのでそこまで長く感じないです。不登校の生徒がこの高校に来ることが多く、そういう生徒の為に発表が得意ですか?何か困っていることはありますか?と、プリントでアンケートを取ってくれたり、個々にあわせて先生が対応してくれます。いじめのなさも撤退している方です。一つ言えるのは、普通の高校よりは遥かに楽と言うことです。」(Googleの口コミ)
注意点
口コミでは注意点が見つかりませんでした。入学を検討する際は学校資料などを確認しましょう。
詳細情報
学べる内容 |
高校卒業に必要な科目に加え、自己探求や進路探求、ビジネス基礎などが学べる |
---|---|
学習サポート |
電話やスクーリング、平日登校で質問できる スクーリングの日程を木曜・日曜から選べる 連絡や相談を担当するチューターが一人ひとりにつく |
通学頻度 |
前期・後期各10日程度ずつ |
学費 |
入学金:0円 授業料:324円×単位数 (諸費を含め年間3~4万円程度) |
住所 |
〒510-8027 三重県四日市市大字茂福字横座668-1 |
連絡先 |
TEL:059-363-8110 |
三重県立松阪高校
おすすめポイント
- 原則4年間で高校卒業。3年コースもあり
- 平日登校で個別質問が可能
- 進路・就職ガイダンス、受験対策講座あり
松阪高校では、原則4年間で高校卒業が可能。1年次の単位修得状況によっては、3年での卒業もできます。
おすすめの理由
平日登校で個別に不明点の質問が可能。
また、進路・就職ガイダンス、進路別ガイダンス、受験対策講座なども提供されています。
口コミ
「息子が希望する大学に行けたので良かったです。松阪に住む受験をしようと考える人にオススメです。」(Googleの口コミ)
注意点
通常のスクーリングの他にも補充スクーリングが実施されているようです。持ち物が定められているため、自己管理をしながら準備をしましょう。
詳細情報
学べる内容 |
原則4年間で高校卒業を目指す 1年次の単位修得状況によっては3年修業コースも選択可能 |
---|---|
学習サポート |
平日に登校して個別に不明点の質問ができる 進路ガイダンスや就職ガイダンス、進路別ガイダンス、受験対策講座などを提供 |
通学頻度 |
月2回(日曜日に実施) |
学費 |
入学金:0円 授業料:324円×単位数 (1年次:45,000円程度、2・3年次:25,000円程度) |
住所 |
〒515-8577 三重県松阪市垣鼻町1664番地 |
連絡先 |
TEL:0598-26-7522 |
【三重県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
まとめ
今回紹介した通信制高校の中に興味ある学校があれば、資料請求や学校見学で情報収集を行いましょう。自分に合った学校か判断しやすくなります。
通信制のサイル学院高等部では、月々19800円(税込21780円)で高卒資格の取得、進学、就職、起業など、目指す進路に合わせて個別サポートを提供しています。
オンライン校舎なので、三重県からでも通学できます。
三重県で通信制高校に興味のある方は、ぜひ学校案内資料をご覧ください。
【三重県の通信制高校をお探しの方へ】自宅から徒歩0分!充実サポートなのに学費が安い通信制のサイル学院【資料請求はこちら】
学校関係者の皆さまへ
本記事は最新かつ正確な情報を読者の皆さまへお届けすることを心がけております。もしも記事内に事実と異なる内容がございましたら、お問い合わせフォームにてお知らせいただけますと幸いです。直ちに修正対応いたします。